【toC企業様向け】企業の安定した収益基盤をもたらすブランドコミュニケーションとは?
2022年5月25日

イベント概要 SUMMARY
消費者の購買における選択肢の増加により新規顧客の獲得が難化している現在、既存顧客からの売上獲得の重要性が見直されています。そうした既存顧客への有効なアプローチとして注目を集めているのがファンマーケティングです。
ファンマーケティング活動の一つにプロモーション活動がありますが、近年起用タレントによって消費者の購買行動が変化する時代ではなくなってきているため、広告に予算を投下しているだけではうまくいかない事例が多いです。
膨大な選択肢の中から自社の商品を選んでもらうためには、ブランドロイヤリティを向上することが不可欠であり、それを高めるのに有効な施策として、「ファンコミュニティの導入」が注目されています。
本イベントでは、マーケティング活動におけるファンコミュニティ導入の有効性および企業の安定した収益基盤をもたらすブランドコミュニケーションについて株式会社Asobica 遠藤が徹底解説いたします!
このような方におすすめ RECOMMEND

・ファンマーケティングの全体観が掴めていない方
・ユーザーのサービス継続率/定着率に課題を抱えている方
・プロモーション活動に限界を感じている方
・自社のブランディングを強化したい方
・ユーザーのサービス継続率/定着率に課題を抱えている方
・プロモーション活動に限界を感じている方
・自社のブランディングを強化したい方
スピーカー紹介 SPEAKER

遠藤 卓
セールス統括兼アライアンス責任者
2015年株式会社リクルート入社。メディア広告の法人営業を担当し、顧客のメディア活用と事業成長を支援。その後、株式会社博報堂に転職。クライアントのTVCMからデジタル広告までメディアプランニングを担当。マーケティング戦略の立案から実行までを行い、顧客のブランドデザインや成長戦略に関わる。
開催情報 INFORMATION
- 開催日
- 2022年3月29日(火) 14:00−15:00
- 参加方法
- Zoom(参加無料)
- 注意事項
-
※参加URLは参加者のみに、3営業日以内にご連絡致します。
※なお、本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申し込みについては、お断りさせて頂く場合がございます。