開催終了
~テクノロジーとともに進化し続ける組織~マイクロソフトのCS戦略とは?
開催日:

イベント概要 SUMMARY
家庭用から法人、教育機関まで世界13億台以上のデバイスに搭載されるソフトウェアを開発販売するマイクロソフト コーポレーションから日本マイクロソフト社が登壇。
今回は、幅広い事業を展開する同社の中でも、『Microsoft Teams』や『Microsoft Exchange Online』『Yammer』などをはじめとするSaaS領域におけるカスタマーサクセスを支援するCSMの取り組みに迫ります。
本イベントでは日本マイクロソフトよりカスタマーサクセス第二本部本部長の坂本氏を招き、株式会社Asobica取締役CCO小父内と共に、カスタマーサクセスを実現する組織づくりとよくある課題、事例についてご紹介致します。
このような方におすすめ RECOMMEND

・これからカスタマーサクセス施策に取り組みたい/強化したいと考えている方
・CS人材の育成や組織構築について悩んでいる方
・カスタマーサクセスを実現するデータの活用方法について知りたい方
・他社のカスタマーサクセス支援の事例に興味がある方
・CS人材の育成や組織構築について悩んでいる方
・カスタマーサクセスを実現するデータの活用方法について知りたい方
・他社のカスタマーサクセス支援の事例に興味がある方
スピーカー紹介 SPEAKER

Amy Sakamoto
日本マイクロソフト カスタマーサクセス事業本部 モダンワーク統括本部 カスタマーサクセス第二本部 本部長
Google、 ベンチャーを経て、マイクロソフトに入社。マイクロソフトではカスタマーサクセスマネージャー部門の創成期から参画し、エンタープライズ顧客向けにチェンジマネジメントやテクノロジーを活用した業務改革の推進を行う。ProSci認定プラクティショナー。

小父内 信也 (モデレーター)
株式会社Asobica 取締役CCO
2010年、名刺管理システムのSansan株式会社に入社。データ化部門責任者を経て、名刺アプリEightのコミュニティマネージャーへ。2019年に株式会社Asobicaに取締役CCOとして参画。
開催情報 INFORMATION
- 開催日
- 2021年9月29日(水) 14:00-15:00
- 参加方法
- Zoom(参加無料)
- 注意事項
-
※参加URLは参加者のみに、3営業日以内にご連絡致します。
※なお、本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申し込みについては、お断りさせて頂く場合がございます。
イベントへのお申込み APPLY
イベントは終了しました
資料ダウンロード・お問い合せ
ロイヤル顧客を育成・蓄積するコミュニティ運営や顧客分析機能を活用した
LTV最大化・VOC収集・UGC生成にご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。