開催終了
全貌大公開!成功するユーザーコミュニティの思考と実践【立ち上げ編】
開催日:

イベント概要 SUMMARY
コミュニティの有用性は理解できても、いざ具体的な導入施策を考えた時に、
💭「ユーザーコミュニティを立ち上げる上で、スタートの切り方がわからない。」
💭「コミュニティを活用してテックタッチに取り組みたいが、ハイタッチ・ロータッチとどのようにラインを引いたら良いかわからない。」
というように、「どうすれば成功するコミュニティを立ち上げることができるのか?」
という課題に最初に直面するCS担当者様は多いのではないでしょうか?
しかし成功するコミュニティには必ずセオリーがあります!
ユーザーコミュニティ導入を検討中のtoB企業のCS担当者様にコミュニティの立ち上げから運営までの具体的な流れの全貌と成功の極意を【立ち上げ編】と【運営編】の二部構成で大公開します。
今回の【立ち上げ編】のイベントでは、まずハイタッチとテックタッチのライン分けや、コミュニティでのテックタッチが効果的な領域など、これまで詳しく明かしてこなかったコミュニティ立ち上げの極意を成功事例と共に奥村が解説します!
このような方におすすめ RECOMMEND

・ユーザーコミュニティを立ち上げたいがうまくいくか不安な方
・ハイタッチからテックタッチシフトしたい方
・他の企業のユーザーコミュニティ運用の成功事例を参考にしてみたい方
・ハイタッチからテックタッチシフトしたい方
・他の企業のユーザーコミュニティ運用の成功事例を参考にしてみたい方
スピーカー紹介 SPEAKER

奥村 達也
株式会社Asobica BizDev
元株式会社マネーフォワード。クラウド事業推進本部にて企業へのクラウド導入及び実行支援を担う。北海道支社立ち上げ、直販部隊立ち上げに従事。セールスを中心にカスタマーサクセス、カスタマーサポート、インサイドセールスに関わる。SaaSサービスに長く携わっており、現在はその知見を生かして、Asobicaに入社。50社以上のSaaS企業のカスタマーサクセス支援等を行っており、様々なイベントやセミナーに登壇。
開催情報 INFORMATION
- 開催日
- 2022年4月15日(金) 14:00−15:00
- 参加方法
- Zoom(参加無料)
- 注意事項
-
※参加URLは参加者のみに、3営業日以内にご連絡致します。
※なお、本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申し込みについては、お断りさせて頂く場合がございます。
イベントへのお申込み APPLY
イベントは終了しました
資料ダウンロード・お問い合せ
ロイヤル顧客を育成・蓄積するコミュニティ運営や顧客分析機能を活用した
LTV最大化・VOC収集・UGC生成にご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。