開催終了
顧客ロイヤリティ向上を実現するファンマーケティングの「なぜ」と「いつ」
開催日:

イベント概要 SUMMARY
SNSを中心とする従来のマーケティング手法について、「一方的な情報発信になりがちである」という課題は担当者の中でよく取り上げられます。この状況下で注目を集めているのが、既存顧客とのコミュニケーションを通じてその双方向性を実現しつつ、企業との継続的な関係性を構築することを重視するマーケティング手法「ファンマーケティング」。
しかしコミュニティを通じた「企業と顧客がつながる場」の実現が「LTV向上」「顧客ロイヤリティ向上」にどうつながるのか、そしてそもそも取り組むタイミングをいつにすべきなのか悩まれている方が多いのではないでしょうか?
今回のイベントでは、ファンマーケティングの基礎から、コミュニティを導入する意義、その効果を最大化するフェーズがいつなのかなどを、実際の成功事例を元に解説します!
このような方におすすめ RECOMMEND

・ファンマーケティングに関心がある方
・ファンコミュニティの導入意義を整理したい方
・顧客ロイヤリティ/LTV向上に課題感を持っている方
・どのフェーズでファンマーケティングを取り入れるべきか模索している方
・ファンコミュニティの導入意義を整理したい方
・顧客ロイヤリティ/LTV向上に課題感を持っている方
・どのフェーズでファンマーケティングを取り入れるべきか模索している方
スピーカー紹介 SPEAKER

佐藤 頌太
株式会社Asobica セールス部 リーダー
新卒入社のGunosyで、CyberAgentとの合弁会社でブランド企業のブランディング貢献に従事しながら、Gunosy社の広告販売でも月間最高売上に並ぶ売上を達成しMVPを受賞。Gunosy退職後に独立しブランドマーケティング会社を設立。大手外食チェーンや食品メーカー、ペット関連商品や金融企業のブランド成長戦略として、ブランディング施策、ファンマーケティング施策で多数実績あり。2021年度よりAsobicaに加入。
開催情報 INFORMATION
- 開催日
- 2022年4月26日(火) 14:00−15:00
- 参加方法
- Zoom(参加無料)
- 注意事項
-
※参加URLは参加者のみに、3営業日以内にご連絡致します。
※なお、本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申し込みについては、お断りさせて頂く場合がございます。
イベントへのお申込み APPLY
イベントは終了しました
資料ダウンロード・お問い合せ
ロイヤル顧客を育成・蓄積するコミュニティ運営や顧客分析機能を活用した
LTV最大化・VOC収集・UGC生成にご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。