開催終了
180カ国/7億人を支えるDropbox ハイブリッド型カスタマーサクセスを大解剖!
開催日:

イベント概要 SUMMARY
180カ国/7億人にオンラインストレージサービスを提供するDropbox社が登壇!
本イベントでは、Dropbox Japanよりエグゼクティブカスタマーサクセスマネージャーの小林健吾氏を招き、株式会社Asobica取締役CCO小父内と共にカスタマーサクセスを実現する組織づくり、よくある課題、成功事例について一挙にご紹介!
担当者様の悩みとしてありがちなハイタッチとテックタッチの境界とそれぞれの課題や、各事業のフェーズごとに必要とされる考え方など成功するCSの秘訣を大解剖します!
このような方におすすめ RECOMMEND

・これからカスタマーサクセス・サポート施策に取り組みたい/強化したいと考えている方
・テックタッチとハイタッチの線引きに迷っている方
・事業フェーズごとのCSの課題・注意点を知りたい方
・他社のカスタマーサクセス支援の事例に興味がある方
・テックタッチとハイタッチの線引きに迷っている方
・事業フェーズごとのCSの課題・注意点を知りたい方
・他社のカスタマーサクセス支援の事例に興味がある方
スピーカー紹介 SPEAKER

小林 健吾
Dropbox Japan 株式会社 エグゼクティブカスタマーサクセスマネージャー
19歳で音楽業界にて起業後、24歳でNYへ単身渡米。
帰国後はソフトバンクモバイル、Sansanを経てDropbox Japanへジョイン。
Sansan時代にはIPOに向けた急成長期に国内カスタマーサクセス組織のスケール業務を担当し、日本初のGainsight導入に貢献。後半はシンガポールと台湾に拠点を移し、Sansan Global の事業立ち上げを担当。
2020年、Dropboxへジョインし翌年4月より現職に就任。日系SaaS企業の後進育成に向けたコンサルティング活動にも従事している。
帰国後はソフトバンクモバイル、Sansanを経てDropbox Japanへジョイン。
Sansan時代にはIPOに向けた急成長期に国内カスタマーサクセス組織のスケール業務を担当し、日本初のGainsight導入に貢献。後半はシンガポールと台湾に拠点を移し、Sansan Global の事業立ち上げを担当。
2020年、Dropboxへジョインし翌年4月より現職に就任。日系SaaS企業の後進育成に向けたコンサルティング活動にも従事している。

小父内 信也(モデレーター)
株式会社Asobica 取締役CCO
2010年、名刺管理システムのSansan株式会社に入社。データ化部門責任者を経て、名刺アプリEightのコミュニティマネージャーへ。2019年に株式会社Asobicaに取締役CCOとして参画。
開催情報 INFORMATION
- 開催日
- 2021年12月21日(火) 16:00-17:00
- 参加方法
- Zoom(参加無料)
- 注意事項
-
※参加URLは参加者のみに、3営業日以内にご連絡致します。
※なお、本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申し込みについては、お断りさせて頂く場合がございます。
イベントへのお申込み APPLY
イベントは終了しました
資料ダウンロード・お問い合せ
ロイヤル顧客を育成・蓄積するコミュニティ運営や顧客分析機能を活用した
LTV最大化・VOC収集・UGC生成にご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。