開催終了
顧客起点のカスタマーサポート・サクセス設計がわかる!工数削減と顧客満足度UPを実現する顧客データ分析の秘訣
開催日:2023-06-13 14:00

イベントは終了しました
イベント概要 SUMMARY
「社内のリソース不足が原因でカスタマーサクセスの支援に手が回らない」という課題を持っている方必見です!
デジタル化が進むのに伴い、オンライン上でのカスタマーサポートをより充実させる必要が出てきました。
しかしCSのリソース不足の問題により、既存顧客に対する積極的なサポートが十分にできない、顧客満足度を上げるための対応ができない、という悩みをお持ちの担当者の方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ユーザーの問い合わせを削減し、顧客満足度UPとCS工数削減を実現する株式会社Helpfeelと、既存顧客との接点創出から行動データを分析しLTV向上につなげるコミュニティを提供する株式会社Asobicaでコラボセミナーを開催。
CSの工数を削減しつつ、さらに顧客満足度を向上させるカスタマーサポート・サクセスの設計方法と、その秘訣である「顧客起点」の考え方について解説します!
このような方におすすめ RECOMMEND

・CSのリソース不足に悩んでいる
・既存顧客に向けたアップセル施策になかなか取り組めない
・問い合わせの数を削減したい
・既存顧客との接点が少ない
・顧客の行動データを可視化・分析し、施策に活用していきたい
・テックタッチ施策に関心がある
・既存顧客に向けたアップセル施策になかなか取り組めない
・問い合わせの数を削減したい
・既存顧客との接点が少ない
・顧客の行動データを可視化・分析し、施策に活用していきたい
・テックタッチ施策に関心がある
スピーカー紹介 SPEAKER

小田原 祐太
株式会社Asobica セールス部 部長
青山学院大卒業後、教育業界に就職。その後2015年より株式会社あしたのチームにて人事制度のコンサルティングに従事。名古屋支社長、東日本営業部長、営業本部長を担当の後、2022年より株式会社Asobicaに入社。現在はパートナーセールスの担当として、主にアライアンス活動に従事。

小山 圭
株式会社Helpfeel FAQエバンジェリスト
1990年生まれ。前職ではIT・通信サービスの営業職に従事。2022年8月に株式会社HelpfeelのセールスチームにJoin。Helpfeelでは、営業として活動する傍ら、FAQエバンジェリストとしても活躍。FAQの特徴・活用方法や、問い合わせを削減させるノウハウを伝えるセミナーを数多く行う。
開催情報 INFORMATION
- 開催日
- 2023年6月13日(火曜日) 14:00-15:00
- 参加方法
- Zoom(参加無料)
- 注意事項
-
※参加URLは参加者のみに、3営業日以内にご連絡いたします。
※なお、本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申込については、お断りさせていただく場合がございます。
イベントへのお申込み APPLY
イベントは終了しました
資料ダウンロード・お問い合せ
ロイヤル顧客を育成・蓄積するコミュニティ運営や顧客分析機能を活用した
LTV最大化・VOC収集・UGC生成にご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。