本イベントは、デジタルデータだけでは捉えきれない顧客の本質的な声や感情に焦点を当て、
「未来」を見据えながら「現在」の顧客を立体的に理解するためのカンファレンスです。
業界の垣根を超えた実践的なセッションを通じて、
顧客起点のビジネス成長の実現を目指します。
CX+SUMMIT注目のテーマ




&ダイレクトグループ グループリーダー 課長

コミュニティ代表理事


グローバルDX企画課

(グループ顧客戦略担当)



マネージャー


















Holdings






受賞歴 | Cannes Lions / Spikes Asia / CODE AWARD 等多数
関連記事:データを軸に企業の意思決定を"顧客中心"に変革する Asobicaの挑戦






マネージャー

"飲むアイス"「クーリッシュ」等、ブランドのコミュニケーション全般を担当。

企業や自治体のSNSを中心としたコミュニケーションのコンサルタント・運用支援を行っている。外食、お菓子メーカー、食品メーカー、コスメなどの幅広い業種を支援。2020年4月までは株式会社すかいらーくHDのマーケティング本部にてコンテンツコミュニケーションチームのリーダー。広告宣伝のほかアプリ、メルマガ、SNS、公式サイト、ファン施策、ポイントプログラムなどを担当した。店舗勤務含めて15年間在籍。株式会社Asobicaでは、外食、お菓子・食品メーカーを中心とした戦略の支援を務める。



Holdings 執行役員 ZENB事業マーケティング
&ダイレクトグループ グループリーダー 課長



グローバルDX企画課

~「CX to BX」"ホンネデータ"からはじめるビジネス変革~
※18:30~懇親会を開催予定です
※懇親会150名
・講演内容の録画、録音はご遠慮ください。
・プログラムの内容・講演者などは都合により予告なく変更する場合があります。
ギャラリー五反田
東京都品川区西五反田8-4-13
五反田JPビルディング 3階
JR山手線「五反田」駅、西口から徒歩5分
東急池上線「大崎広小路」駅、徒歩1分
都営地下鉄浅草線「五反田」駅、西口から徒歩5分
JR山手線・湘南新宿ライン「大崎」駅から徒歩7分
特別書籍プレゼント
CX+SUMMITのテーマである「顧客の本音を起点としたビジネス推進」にぴったりな1冊として、今回特別に来場者特典としてご用意させていただきました。
書籍の入手方法
当日、受付にて参加証をご提示いただいた方にお渡しいたします。
※お一人様一冊とさせていただきます。
※数に限りがある場合がございますので、予めご了承ください。
この書籍では、顧客の本音データがいかにビジネスの潜在的な課題を明らかにし、新たな成長機会を生み出すのかを解説します。特に、ロイヤルユーザーからのUGC(ユーザー生成コンテンツ)が持つ価値、そしてそれを効果的に収集・分析し、ビジネスの意思決定に活用するための具体的なステップと事例を網羅。
CX+SUMMITのテーマである「顧客の本音を起点としたビジネス推進」にぴったりな1冊として、今回特別に来場者特典としてご用意させていただきました。
書籍の入手方法
当日、受付にて参加証をご提示いただいた方にお渡しいたします。
ご注意事項:
- お一人様一冊とさせていただきます。
- 数に限りがある場合がございますので、予めご了承ください。
「coorum」(コーラム)とは顧客の本音データとAIを起点に、
あらゆるCXを改善するプラットフォームです。
デジタル上の行動データだけでは分からない、商品・サービスの利用実態や、行動の背景・感情といった「顧客の本音」を収集・可視化し、商品開発・ブランド戦略・マーケティング効果の最大化を実現します。
coorum(コーラム)は顧客の本音データを収集・分析し、
ビジネスを加速させるワンストップサービスです。
デジタルや行動データだけでは見えない顧客インサイトを活用して、
商品開発・ブランド戦略・マーケティング効果の最大化を実現します。