開催終了
”すごくなくてもいい”から生まれるサイボウズのユーザーコミュニティを大解剖!
開催日:

イベント概要 SUMMARY
多様な業界へ業務アプリ開発プラットフォーム「kintone(キントーン)」を提供するサイボウズ社が登壇!
本イベントでは、coorumを導入していただき1周年を迎えるサイボウズ社より、カスタマー本部ファンコミュニティ推進部の畑中知子氏、高橋諒氏を招き、株式会社Asobica取締役CCO小父内と共にユーザー向けオンラインコミュニティ「キンコミ」を一挙にご紹介!
「キンコミ」が立ち上げられてから今に至るまでの変遷、コミュニティ内の根底にある世界観である「kintoneらしさ」やキンコミ内に根付く文化「互助の精神」の誕生など、キンコミの裏側を大解剖していきます!
このような方におすすめ RECOMMEND

・オンラインコミュニティをこれから立ち上げたい方
・コミュニティ内での場づくり、雰囲気づくりに不安を抱えている方
・カスタマーサクセスに従事していて課題感を抱えている方
・コミュニティを作り上げている中で課題を抱えている方
・コミュニティ内での場づくり、雰囲気づくりに不安を抱えている方
・カスタマーサクセスに従事していて課題感を抱えている方
・コミュニティを作り上げている中で課題を抱えている方
スピーカー紹介 SPEAKER

畑中 知子
サイボウズ株式会社カスタマー本部ファンコミュニティ推進部副部長
カスタマーサポート、プロダクトマーケティングを経て2011年よりカスタマーマーケティングに従事。「顧客が顧客を支える仕組みづくり」を手がけ、2020年にサイボウズ公式のkintone ユーザーコミュニティサイト「キンコミ」を立ち上げる。

高橋 諒
サイボウズ株式会社カスタマー本部ファンコミュニティ推進部
ヘルスケアメディア、ビジネス経済メディア等のWEBディレクターとしてメディアグロースを経験。2021年6月よりサイボウズ株式会社カスタマー本部ファンコミュニティ推進部所属。「キンコミ」では、サイト分析・イベント企画/運営などを担当。「1人で悩むkintone担当者様に寄り添う」をモットーに、コミュニティ運営に奮闘中。

小父内 信也
株式会社Asobica 取締役CCO
2010年、名刺管理システムのSansan株式会社に入社。データ化部門責任者を経て、名刺アプリEightのコミュニティマネージャーへ。2019年に株式会社Asobicaに取締役CCOとして参画。
開催情報 INFORMATION
- 開催日
- 2022年1月13日(木) 18:00−18:45
- 参加方法
- Zoom(参加無料)
- 注意事項
-
※参加URLは参加者のみに、3営業日以内にご連絡致します。
※なお、本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申し込みについては、お断りさせて頂く場合がございます。
イベントへのお申込み APPLY
イベントは終了しました
資料ダウンロード・お問い合せ
ロイヤル顧客を育成・蓄積するコミュニティ運営や顧客分析機能を活用した
LTV最大化・VOC収集・UGC生成にご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。