開催終了

あの商品、ヒットの秘密は「共創」だった 〜顧客と創り、買われる必然を作る「ズルい商品開発」の手引き〜

開催日:2025-10-07 12:00

  • キーワード:
  • 販促・プロモーション
  • 商品企画

イベント概要 SUMMARY

商品・サービスを新たに作る際に、担当者のアイデアや今までの経験をもとに進める場合も多いかと思いますが、もし予め顧客が買ってくるツボを抑えることができていたら、理想だと思いませんか?

本ウェビナーでは、顧客と「共創」することでヒットした商品やサービスを紐解き、ヒットする必然を作り出す「ズルい商品開発」の秘密を解き明かします。

顧客を開発プロセスに巻き込み、熱量を最大化する共創の仕組みを紹介。
成功事例から、どのようにして「買われる必然」を作り出しているのかを徹底的に解説します。

ご参加いただくことで、あなたのマーケティング・商品開発は大きく変わり、顧客を熱狂させる「愛される」商品・サービスへと成長するヒントを得られるはずです。

このような方におすすめ RECOMMEND

・商品の企画・開発に携わっているが、顧客の反応が読めず不安を感じている方
・担当者の経験や仮説をベースにしたアイデア創出だけでは限界を感じている方
・マーケティング施策が単発で終わってしまい、ファンとの継続的な関係構築に悩んでいる方
・顧客を巻き込み、共感・共鳴を生むブランド戦略を学びたい方

スピーカー紹介 SPEAKER

長峰 拓海
Expert of Enterprise Account Development
2022年4月新卒として人材ベンチャー企業に入社し、派遣事業・紹介事業の営業に従事。2024年4月Asobicaに入社。現在はマーケティング部インサイドセールスグループにて、大手企業におけるインサイドセールス責任者を担当。BtoCメーカー・小売・飲食など幅広い業界の営業に従事。

開催情報 INFORMATION

開催日
10月7日(火) 12:00〜13:00
10月8日(水) 12:00〜13:00
参加方法
Zoom(参加無料)
注意事項
※参加URLは参加者のみに、3営業日以内にご連絡いたします。
※なお、本イベントの対象者以外(同業他社様など)のお申込については、お断りさせていただく場合がございます。

イベントへのお申込み APPLY

資料ダウンロード・お問い合わせ

ロイヤル顧客を育成・蓄積するコミュニティ運営や顧客分析機能を活用した
LTV最大化・VOC収集・UGC生成にご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

無料 coorum がもっと分かる資料をダウンロードする お問い合わせ

資料をダウンロードする

幅広い業界・業種の
オピニオンリーダーが導入

お役立ち資料WHITE PAPER

お役立ち資料の一覧へ

メディア掲載MEDIA