株式会社DECENCIA、「coorum(コーラム)」を活用し肌悩みに特化したオンラインコミュニティを開設

株式会社DECENCIA、「coorum(コーラム)」を活用し肌悩みに特化したオンラインコミュニティを開設

株式会社Asobica(本社所在地:東京都品川区、代表取締役CEO:今田 孝哉、以下「当社」)は、株式会社DECENCIA(本社所在地:東京都品川区、代表取締役社長:西野 英美、以下「ディセンシア」)へ、ゼロパーティーデータを基盤としたホンネデータプラットフォーム「coorum(コーラム)」を導入し、顧客の本音データ(ゼロパーティーデータ)を幅広く収集します。

「肌悩み特化型」コミュニティの開設背景

ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌向けスキンケアブランドです。2007年の設立以来、ポーラ化成研究所の品質基準と独自の敏感肌知見に基づき、本質を追求した商品を開発しています。近年、SNSやレビューサイト、キュレーションメディアが美容の情報源として広く利用される一方で、本当に信頼できる情報や、自分と似た悩みを持つ仲間を見つけることは容易ではありません。

そこで、ディセンシアはどんな特徴をもった肌でも、時おり敏感になったり、ゆらぐことがあっても、「自分の肌を愛する力」を育み、自分の肌を前向きにとらえられるようになる方を増やすことを目指し 、coorum (コーラム)を活用した「ディセンシアだからこそできる、肌悩みに関する総合的コミュニティ」を開始しました。

このコミュニティでは、「自分の肌を愛する力」を『肌愛』と定義し、肌やスキンケアに関する幅広い情報の提供やコミュニティメンバー同士のコミュニケーションなどを通じ、肌愛度が上がっていく方を増やすことを目指します。また、熱量の高いコミュニティの形成を通じ、ディセンシアのお客様のニーズにお応えしていくこと、また新たなお客様との出会いに繋げていきます。

coorum(コーラム)を導入いただいた理由

オープンなコミュニティ運営

ディセンシアは、既存顧客だけでなく、より多くの方にコミュニティに参加してもらうことを目指しています。当社は、コミュニティの熱量を外部にも広めるノウハウと実績を豊富に持っており、ユーザー同士の活発なコミュニケーションを通じて、ブランドの垣根を越えた『肌愛』の向上を目指します。

伴走型でコミュニティ運営を支援するサポート体制

当社のメンバーが、定期的なコミュニケーション・議論を通じて、事業内容・目的に寄り添ったコミュニティ構築・活性化の施策をご支援させていただきます。

ディセンシアならではのコミュニティ像や、ユーザーが本当に求める価値をどう提供するかについて、当社の豊富な事例をもとに共に考え、理想的なコミュニティを実現します。

ユーザーフレンドリーなUI

投稿メニューやSNS風レイアウトメニューなど、多様なコミュニケーションフォーマットを活用し、ファンとのコミュニケーションや交流を活性化します。投稿メニューではスレッドの形で投稿を表示できるため、スマートフォンで閲覧する場合も、ユーザーが簡単に多くの情報にアクセスすることができます。

ディセンシア発オンラインコミュニティ「スキニティ」について

「スキニティ」は、どんな特徴をもった肌でも、時おり敏感になったり、ゆらぐことがあっても、「自分の肌を愛する力」を育み、自分の肌を前向きにとらえられるようになる方を増やすコミュニティとして始動します。

ディセンシアのブランドパーパスである「肌の不公平をなくしたい」を体現する場として、情報提供だけにとどまらない、本質的な価値の提供を目指します『肌愛』を「自分の肌を愛する力」と定義、各々のベースアップを目指しながらも、時として下がることがあったとしても自分の肌と向き合うきっかけになるようなコンテンツ開発をおこなっていきます。オープン後は不定期で肌愛に関するアンケートを実施予定、スキニティ全体での肌愛の変化やその影響を紐解き、随時発表してまいります。

        

「スキニティ」URL:https://community.decencia.co.jp/

株式会社ディセンシア 担当者様からのコメント

「スキニティ」では、『肌愛』を大きなテーマに掲げ、肌愛を中心としたコンテンツやコミュニケーションを展開していきます。これまで、ディセンシアのお客様とお話をさせていただいてきた中で、客観的な肌の状態に関わらず、ご自身での肌の見つめ方や捉え方がお一人ずつ大きく異なるが分かってきました。そして、その捉え方によっては日々を前向きに進む力にもなり得ると考えたのです。

ディセンシアではスキンケアアイテムやサービスを通じて、肌の敏感症状や荒れやすい方も含めたすべての人・肌がポジティブになれることをサポートすることを使命としています。その新たなサポートの方法として、ディセンシアの現行メディアのみでは実現のできなかった新しい体験を「スキニティ」では提供していきたいと考えています。

株式会社ディセンシアについて

ディセンシアは、ポーラ・オルビスグループの敏感肌向けスキンケアブランドです。ポーラ化成工業 研究所の品質基準と独自の敏感肌知見に基づき、本質を追求した商品開発をしています。「肌の不公平をなくしたい」という想いから、敏感肌に悩む方々の心と肌を開放するスキンケアを提供しています。

ディセンシア ブランドサイト:https://www.decencia.co.jp/

coorum(コーラム)について

        

coorum(コーラム)は、顧客の本音データとAIを起点に、あらゆるCXを改善するプラットフォームです。デジタル上の行動データだけでは分からない、商品・サービスの利用実態や、行動の背景・感情といった「顧客の本音」を収集・可視化し、商品開発・ブランド戦略・マーケティング効果の最大化を実現します。

coorum HPはこちら
すぐ分かる!ホンネデータプラットフォーム「coorum」サービス紹介資料はこちら

【株式会社Asobica 会社概要】

会社名:株式会社Asobica
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田2-27-3 A-PLACE五反田ビル9F
代表者:代表取締役 CEO 今田孝哉
会社HP:https://asobica.co.jp
運営メディア「CXin」:https://coorum.jp/cxin/

【株式会社DECENCIA 会社概要】

会社名:株式会社DECENCIA
所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田2-2-10ポーラ第2五反田ビル1F
代表者:西野 英美
会社HP:https://www.decencia.co.jp/

【本リリースに関してのお問い合わせ先】

株式会社Asobica
Mail : marketing@asobica.co.jp
担当:マーケティング担当

coorumはロイヤル顧客の育成・蓄積・分析で顧客起点の
マーケティングを支援します

coorum(コーラム)はコミュニティ運営でロイヤル顧客を育成・蓄積し、自社IDとコミュニティデータを連携して顧客分析を行うことで顧客起点の事業戦略を支援します。

coorum(コーラム) で実現できること
img_onestop001

お役立ち資料WHITE PAPER

お役立ち資料の一覧へ

ホンネデータプラットフォームcoorumの
サービス詳細や活用事例を知りたい方は

ロイヤル顧客を中心にした売上アップ・LTV最大化を実現するcoorumについて
更に詳細を知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

資料をダウンロードする

無料 coorum がもっと分かる資料をダウンロードする 資料をダウンロードする お問い合わせ

資料をダウンロードする