顧客の本音を集め、確実な事業成果
に繋げるまでの3ステップ
そのすべてを、coorumで。

step 01
収集
最適な顧客接点から
本音データを自然に集める
本音データを自然に集める

step 02
分析
本音データと既存データの
統合で
重要なインサイトを導き出す
統合で
重要なインサイトを導き出す

step 03
活用
商品開発からCRMまで
施策の効果を最大化
施策の効果を最大化
顧客の本音データを活用した
事業成長の進め方が知りたい方は
顧客の本音収集から事業成果創出までの具体的ステップを詳しく解説。
メーカー、小売、飲食など、様々な業界での具体的な活用事例と成果を紹介しています。
さまざまなシーンで活用されています

ブランド/事業戦略
なぜお客様が自社を選ぶのか、その理由が見えてくる。「この会社だから買う」と言ってもらえるファンづくりを実現。

販促/マーケティング
お客様の心に響く言葉が分かるから、ムダな販促がなくなる。「私のための商品」と感じてもらえる、効果の高いメッセージを届ける。

CRM
一人ひとりの声を継続的に理解し、期待に応える接点をつくる。「いつも使いたい」「周りにも勧めたい」と思われる関係性が生まれる。

カスタマーサクセス
お客様が本当に困っていることが分かるから、的確なサポートができる。「この会社に任せて良かった」と言ってもらえる体験を届ける。
導入事例
業界別活用イメージ
あらゆる顧客接点で得られる顧客の声をデータ化・分析し、
商品企画、販促、ブランディング、CRM領域における業務改善・効果最大化を実現します。
商品企画、販促、ブランディング、CRM領域における業務改善・効果最大化を実現します。

メーカー業界
- ・お客様の「不満」や「期待」を分析し、市場ニーズに応える商品開発を実現
- ・ファンの声を活かした、共感度の高いブランドストーリーづくり
- ・お客様の生活シーンに基づく、ROIの高いプロモーション展開

飲食・サービス業界
- ・お客様の「食体験」や「利用ニーズ」を活かした、高リピート率の新メニュー開発
- ・来店体験の共有を通じた、店舗ファンの口コミ拡散によるブランド価値向上
- ・顧客インサイトを活用した、来店動機を高める効果的なプロモーション展開

小売業界
- ・お客様の「使い方」や「活用シーン」から生まれる、売れ筋商品の企画・開発
- ・商品体験の共有を通じた、熱量の高いファンによるブランドコミュニティの形成
- ・顧客インサイトを活かした、オンライン・オフライン双方での販促効果の向上

BtoB業界
- ・問い合わせ工数を削減し、顧客満足度の高いサポートを実現
- ・顧客の利用状況を先回りで把握し、解約率を改善
- ・分かりやすい情報提供で、新規顧客の獲得からアップセルまでスムーズに
お役立ち資料
ナレッジ
顧客の本音データを活用した
事業成長の進め方が知りたい方は
顧客の本音収集から事業成果創出までの具体的ステップを詳しく解説。
メーカー、小売、飲食など、様々な業界での具体的な活用事例と成果を紹介しています。